ハイハイ。
四速歩行とも言いますが
「這う」という運動は
腕を使いやすいですが
筋力がない赤ちゃんは肩甲骨を使います。
肩甲骨を使って這う動きは 歩く、
走るという動作の準備になります。
肩甲骨がしっかり動くと
骨盤も連動して動きやすくなり、
歩いたり、走ったりすることも楽になります。
ハイハイ(四足歩行)は肩甲骨以外にも
体幹を強化やバランス感覚などの効果も期待できるので
トレーニングにとりいれる方は多いですね。
たまには童心にかえってハイハイしてみるのも
おもしろいかもしれませんね!
2024/02/04
はじめまして、トレーナーの遠藤です …詳しく見る
2024/04/24